INTERVIEW
等身大の「私」を、まだ出会っていない人たちへ届けませんか?
サイト登場者(エルジービーター)募集

君はどう生きたいの? 好きな人の言葉がトランスジェンダーの扉を開けた【前編】

絶対視してきた父親像が崩落し、押しつけられてきた価値観を否定した。そして、「君はどう生きたいの? 見つめ直してみたら?」という恋人の言葉。「女として生きなくちゃ」という決意が生まれ、人生が一変した。本来の自分を取り戻し、いま、一人の女として自信を持って生きている。

2021/02/05/Fri
Photo : Taku Katayama Text : Shintaro Makino
石井 エバ / Eva Ishii

1984年、東京都生まれ。ビジネスマンとして力強く生き抜く父親の姿を理想として育つ。一方で自身の女性的な部分に気づきながらも、抑えつけるしかない現実に悩む。22歳のとき、好きだった人の言葉で自分を見つめ直し、自主的にホルモン治療を始める。タイで手術を受けて戸籍変更。メキシコでの結婚生活に終止符を打った後、日本でコンプライアンス・オフィサーとしてキャリアを積んでいる。

USERS LOVED LOVE IT! 30
INDEX
01 典型的な団塊世代の両親
02 自分の評価を上げる術を身につける
03 女性として扱われることが心地いい
04 ファッションやメイクに興味を抱く
05  絶対だった父親像の崩壊
==================(後編)========================
06 自分はゲイなのか?
07 理解してもらえなかったトランスジェンダーとしての生き方
08 タイに飛んで、手術を受ける
09 メキシコでの新婚生活
10 悩んでいる人におくるアドバイス

01典型的な団塊世代の両親

人形遊びが好き

東京都品川区出身。父親は金融関係に勤めるビジネスマンだった。

「典型的な団塊世代の男性でしたね。負けず嫌いで、会社のなかでの出世願望がとても強い人でした」

仕事に打ち込む父親の姿は立派でたくましくみえた。
母親も典型的な団塊世代の女性。

「夫をサポートしながら家庭を支えることに生きがいを感じる、専業主婦でした」

父親の転勤で、よく引越しをした。品川から葛飾へ。さらに、神奈川県、石川県にも住んだ。

「友だちができたと思ったら、すぐに転校で別れたり。長く住んだのは神奈川ですけど、故郷という感覚はないですね」

2歳違いの弟がいる。

「だいたい同じ世代ですね。喧嘩もしたけど、仲はよかったですよ。私は、みんなで鬼ごっこやアニメの真似っこをしていましたけど、弟は一人で遊んでいるタイプでした」

小さい頃から、リカちゃんやバービーなど、人形遊びも好きだった。

「よく女の子の人形を取り上げて泣かせてました(笑)」

幼稚園で、女の子から取り上げた人形で遊んでいたら、力の強い男の子に取られて自分も泣いたことがあった。

「その男の子も先生に怒られて泣いちゃって・・・・・・(苦笑)」

結局、ひとつの人形を巡って3人で大泣きする状況になってしまった。

父親が植えつけたトラウマ

好きだったのは、セーラームーンや人形遊び。当時から女の子っぽいところがあったと思う。

「幼稚園で劇をやるときに、女の子の踊りをやりたがったりしてました。母親の目を盗んで、化粧品をこっそり使ってみたのも、多分、5、6歳のときでした」

小学校のプールの時間では、飛び込みが怖くてできず、「男らしくしろ」「男は逃げるな」と先生に叱られたが、その意味がよく分からなかった。

長男のどことなく女っぽい仕草や動作を見て、父親は面白くなかった。

そんなある日のこと・・・・・・。

「小学校の1年か2年生でした。父親が、突然、ハサミを持ち出して、私の性器をちょん切るぞ、って脅したんです」

酒に酔ってふざけただけだろう。それにしても、蛮行だ。

「その父親の行為がずっとトラウマになったんです」

男らしい男に育てたい、という父親の願いも分かるが、子どもの心に傷を残す出来事となってしまった。

02自分の評価を上げる術を身につける

昇級願望が強いのは親譲り?

女の子っぽい面がある一方、上の子として弟を引っ張らなくては、というプライドもあった。

「学校ではリーダーシップを取っていましたね」

集団登校を仕切って、自分の力量を先生にアピールする器用さも持ち合わせた。

「学級委員もやったし、文化祭や運動会なんかのイベントごとのまとめ役も、よくしてました」

フレンドリーでいながら、なめられないように目端を効かせる。そんなキャラクターを無意識に身につけた。

「子どもの頃は、人間の物欲を利用した操作もよくしていました(笑)」

当時、少年たちの人気アイテムだったプレステや任天堂のソフトを手に入れると、それを貸してあげる代わりに代償を要求する。

「たとえば、このCDを貸してあげるから、次のイベントのときは仲間に入れてね、とか」

後になって母親から聞いた話だが、返却期日までに返さない子には罰金制度を課したこともあったらしい。

「先生やみんなに認められたくて・・・・・・。自分の地位をあげたいという願望が強かったんですよ」

クラスのなかで自分の評価が上がると満足感を感じた。

「親の影響かもしれませんね(笑)」

会社での出世欲が強かった父親の背中を意識していたのかもしれない。

評価が落ちると勉強で挽回

小学校高学年になると、女の子っぽい一面を「気持ち悪い」と茶化されることがあった。

「運動をしても、うまい男の子には敵わなくなってきたんです。負けるのが嫌いだから、自然と運動不足になって、体型がぽっちゃりに」

「容姿が悪くなるのも、プライドが傷つく一因でしたね」

マイナスの出来事が起きたときに、自分の評価を挽回する手段が勉強だった。

「母親は、図鑑や参考書をよく買ってくれる、教育熱心なところがありました」

勉強で頑張り、クラスでトップの成績を取ると地位を回復した気分になれた。

好きになったのは男の子

小学校高学年といえば、性の意識が芽生える時期でもある。

「・・・・・・でも、その頃から女の子の友だちはいても、恋愛の対象として興味を持ったことは一切ありませんでした」

気になる存在だったのは、違うクラスのサッカー部の男子。

「学年で一緒に遊ぶ機会に仲良くなったんです。彼に特定のカノジョはいなかったけど、他の子と仲良くしているのを見ると嫉妬心が芽生えましたね」

男の子が好きかも、とクラスで軽く口にしたのもこの時期だった。

その途端に、「ありえない」「気持ち悪い」とバッシングを受ける。

「ああ、それはいけないことなんだ、とはっきりと認識しました」

以来、男子を好きになっても、口に出すことは一切、封印された。

03女性として扱われることが心地いい

人気者が集まるグループ

中学ではテニス部に入部。

「特に興味があったわけじゃないんです。人気があるクラブだから入ってみただけで・・・・・・」

結局、楽しくもないので適当にやり過ごし、勉強に時間を割いた。

「成績がいいと両親も喜ぶし、期待にそえているという充足感もありました」

勉強の成績は点数や順位で計れるため、評価が分かりやすく、モチベーションも上がる。

「クラスでは男子とも女子とも距離を置いた感じで、何となく孤立してましたね」

女の子たちとの関係は、勉強を教え合う程度だったが、恋のメッセンジャー役を頼まれることもよくあった。

「主につき合っていたのは、近所に住む男の子たちでした」

人気者の子たちが集まったグループで、一緒にいると居心地がよかった。
居心地がいいのには、もうひとつ理由があった。

「そのグループの子たちは、私を女の子扱いしてくれたんです。誰かが下ネタを始めると、私がいるところではやめろよ、と止めてくれる子もいました」

荷物を持ってくれたり、何気なく気を使ってくれたり。そんな特別扱いが、妙に心地よかった。

秘めた恋は秘めたまま

好きになったのは、人気者グループのなかのひとりだった。

「誕生日やクリスマスに、プレゼントをあげたり、もらったりしました」

だが、もちろん、告白はできない。
言葉で伝えることは封印したままだった。

「でも、1回だけプレゼントに手紙を忍ばせて渡したことがありました、でも返事はありませんでした。彼にしても体面があったんでしょうね」

男同士でつき合うことは、彼もタブーだと思っていたのかもしれない。
その後も好きな男子は何人も現れたが、思いを伝えることはなかった。

「みんなからしたら自分は男だし、男を好きになっちゃいけない、という意識がますます強くなりました」

自分の気持ちを抑えつけることに慣れていった。

性欲が分からない

小学校高学年で身長が伸びたが、中学に入ると成長が止まってしまった。

「女の子みたいに早熟だったのかもしれませんね」

気になり始めたのが、体毛だった。

「少なかったんですけど、父親の剃刀を使ってこっそり処理するようになりました」

今、考えると、「体毛が嫌だ」というのは、女の子になりたいという願望の現れだったのかもしれない。

「男の性欲っていうのも、分かりませんでした。男子のいたずらで、女の子に携帯でエッチな画像を見せるのが流行ったんですよ。それを私にやった男の子がいましたけど(笑)」

男性向けのいかがわしい動画を見ても何も感じない。興奮することはまったくなかった。

04ファッションやメイクに興味を抱く

女子の制服を着てみる

神奈川県にある私立の進学校に入学。

15、6歳といえば、女子が次第に大人の女に近づく年頃だ。

「だんだん、自分の体が嫌だと思い始めました」

高校1年生くらいから女性ファッションに興味を持ち始める。

「Vivi、CanCamなんかを読んでました。最初は周りの目が怖くて買うことに抵抗がありましたけど、気にせず 買うようになりました」

アイドルでは、浜崎あゆみや安室奈美恵、宇多田ヒカルなどが全盛期だった。

「ブリトニー・スピアーズやクリスティーナ・アギレラが大好きで。彼女たちのファッションやメイクに憧れました」

手助けしてくれたのは、中学時代からの同級生や高校の女子たちだ。

「女性向けのファッション誌を見せてくれたり、おしゃれの情報をくれたりしました」

「あるとき、彼女たちが女子の制服を持ってきて、『着てみたら?』っていうんです」

子どもの頃にも、こっそりと母親の服を着てみたことがあったが、実質、それが初めて身につけた女性ものの服装だった。

「いざ着てみたら、『似合う、似合う』って、ほめてくれて」

「当時、品川女学院やフェリス女学院の制服がかわいいと評判だったんですよね。かわいい制服に憧れたこともありました」

セクシュアリティの疑問はなかった

次のステップは、メイクだ。

「最初は母の化粧品を使って、自分の部屋で、バレないように気をつけてました」

そして、自分で好みの色のリップやマスカラを買った。

「高校生になると自由度が増してくるので、服も好きなものを選んでました」

本当はブリトニーのような華やかな服を着てみたかったが、中性的なメイクやファッションが精一杯だった。

「リップとマスカラでメイクして外に出て、男の人に声をかけられたこともありました」

髪を伸ばし、ユニセックスの服を着て、お化粧にもチャレンジする。

「それでもまだ、セクシュアリティの意識はありませんでしたね」

「自分が何なのか、というような疑問もまだ持ってませんでした」

解放のときが近づいてきた

男子が圧倒的に多いクラスのなかで、自分の存在は相対的に “女子” だった。

「ある意味、男性から恋愛の対象としてみられていた感じでしたね」

何人かの男子はやさしく扱ってくれたが、深いレベルのつき合いに発展することはなかった。

「みんな噂になるのは嫌だし、プライドを傷つけたくありませんからね・・・・・・」

好きになった人もいて、学校帰りに一緒にプリクラを撮ったりした。

小学生より中学生、中学生より高校生と、より生活が自分の思うようになる。

「少しずつ自由度が上がって、徐々に男らしさを排除していった感じですね」

しかし、それも限界がある。周囲を常に気にして、自分らしさを抑圧する自分も見えていた。

「頑張って男子学生をやっていることに気づき始めたんです」

両親の期待。
学校での体面。
周囲の目。

重要だと思っていた、自分なりの基準を重荷に感じ始めた。

05絶対だった父親像の崩壊

トイレへの違和感

高校でも自分の価値を示す手段は勉強だった。

「恋愛を二の次に追いやるためにも、勉強に集中しました。でも、大学で何をしたい、将来何になりたいという希望は、特にありませんでした」

現役で早稲田大学社会学部に入学。私生活では、両親の家を出て祖母の家で暮らすようになった。

大学に通ううちに、女性として生きたいという気持ち明確になっていく。

「貯めていたお年玉を使って脱毛をしたのも、その頃でしたね」

トイレへの違和感も強くなった。

「もちろん、男性用に入るんですけど、中学生の頃から個室を使ってました。バリアフリーの多目的トイレがあるときは、必ずそこに入りました」

トイレは男性と女性をはっきりと線引きする象徴だ。

多目的用が見つからないときは、人が来ないトイレを探すようになった。

見た目と同様に心も、ますます中性的に変化していった。

突然、起こったターニングポイント

そんなとき、家庭に大変な事件が起こった。

「父親が会社の派閥争いに負けてしまったんです。目標を達成できなかった。つまり、挫折したわけです」

代表取締役社長への昇進を目指して、心血を注いで努力してきたが、出世レースに負けた父親は惨めな負け犬にみえた。

「絶対的だった父親像が崩壊してしまいました」

彼も完璧な人間じゃなかったんだ、と気がついた。

「そうしたら、母に対する 暴言や、今まで見えなかった彼の欠点が浮き上がってきて、この人のために自分を捧げてきたかと思うと、悲しくなりました」

父親や彼の親族に対する見栄をいつも気にして生きてきた。何のために自分を押さえてきたのか・・・・・・。

「そう思うと、彼に冷たく接するようになりました」

この一件が、人生のターニングポイントになっていく。

 

<<<後編 2021/02/10/Wed>>>

INDEX
06 自分はゲイなのか?
07 理解してもらえなかったトランスジェンダーとしての生き方
08 タイに飛んで、手術を受ける
09 メキシコでの新婚生活
10 悩んでいる人におくるアドバイス

関連記事

array(1) { [0]=> int(32) }